不甲斐ないとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > 不甲斐ないの意味・解説 

不甲斐ない

読み方:ふがいない
別表記:不甲斐無い腑甲斐ない

「不甲斐ない」とは、だらしないしまりがない意気地がない根性足りない見ていて情けなくなるほどだ、といった意味で用いられる表現である。「不甲斐ない結果に終わる」「不甲斐ない気持ちいっぱいだ」といった言い回し用いられることが多い。

文脈に応じて「不甲斐がない」「不甲斐のない男」「不甲斐なさ感じる」といった語形用いられることもある。
「不甲斐ない」という言い方ではない形で「不甲斐」という表現用いられる例は見出し難い。たとえば「不甲斐がある」という表現はない。

甲斐」という言葉はあるが、「不甲斐」の「不」が「甲斐」に係る否定語であるとは言い難い

「不甲斐ない」の「不」は当て字であろう推定されている。

かつて「不甲斐ない」は「腑甲斐ない」とも表記された。たとえば明治文学では「不甲斐ない」よりも「腑甲斐ない」と表記される例の方が多く見つかる。
ただし、明治文学にも「不甲斐ない」表記用いられた例は少なからず見出される。たとえば、芥川同時代作家である江戸川などは「不甲斐ない」表記をよく用いている。
そして「腑甲斐ない」の「腑」も、やはり当て字であろう推定されている。

不甲斐ない

読み方:ふがいない

「不甲斐ない」とは、情けない・歯がゆいほどに意気地がない気概がないという様を意味する表現である。

「不甲斐ない」とは・「不甲斐ない」の意味

不甲斐ないとは、情けない状態を意味する言葉である。他にも、意気地がない歯がゆい、などネガティブな感情を抱くときに使われる言葉だ。周囲からの期待希望沿うことができずに、良い結果出ないときなどに自分感じ残念な気持ち言い表している。不甲斐ないというこの言葉語源には諸説ある。例を挙げると「甲斐」つまり、行動結果として効き目効果、それをしてみるだけの値打ちという意味のある甲斐」に対し、それを打ち消す意味である「不」を付けて「不甲斐ない」となったという説である。

他にも、江戸時代方言集にある、「いふかひなし(云甲斐無し)」の「い」抜け落ちたという通説存在する。これは「言ってもしかたがない言う甲斐なし)」という言葉時代とともに変遷し情けない」「意気地がない」「だらしがない」といういまの不甲斐ないに近い意味になっていったとされている。「不甲斐ない」の不を腑という一文字変え、「腑甲斐ない」が語源だったという説もある。腑とははらわたや、心の底という意味を持っているため、心の底から甲斐がない、つまり無駄なことである、を意味するいずれにしても自分に対しても、人からの評価でもネガティブなニュアンス使われるというところは、昔もいまも変わりはない言葉である。

「不甲斐ない」の熟語・言い回し

不甲斐ないの熟語や、言い回しには次のようなものがある。

不甲斐ない気持ちとは


残念な気持ち情けない気持ち表している。大事な試合負けてしまったときや、仕事思ったほどの成果が出なかったときなど、自分力不足感じ場面などで使用される表現である。

不甲斐ない自分とは


周囲希望期待に沿うことができないときなど、自分ネガティブ評価したときに用いる。情けなく、歯がゆい状態を言い表し言い回しである。気概がなく、自信持てず宙ぶらりんで心細いようすも表している。

不甲斐ない気持ちでいっぱいとは


物事対し自分の力が足りないとき、自分ではどうすることもできないときに、自分卑下するのと同じように、情けなく、歯がゆいという意味を込めて使う。情けない気持ちいっぱいという表現と意味はほとんど同じである

不甲斐ない態度とは


いくじがなく何事にも及び腰情けないさまを表す言葉である。勇気持てなくてぐずぐずとし、周囲から見て歯がゆいさまを言い表している。なにをしても気力感じられず、無気力な感じ漂わせる態度のこと。

不甲斐ない私ですがとは


いくじのない、情けない私、と自分過小評価するようなときに使う。自分謙遜しているようにも取れ表現だ。「不甲斐ない私ですが」の後に続く言葉によっては、希望感じられる前置きにもなる。

「不甲斐ない」の使い方・例文

期待されていた大事なプロジェクトに対してこんな結果し出せずに不甲斐ない
あんなに努力して勉強したのに、希望学校入れず不甲斐ない気持ちいっぱい
あれもだめ、これもだめ、得意なことがなにもない自分が不甲斐なく泣けてくる
どんなときもあなたの力になってあげたいのに、それが叶わなくて自分が不甲斐ない
大好きな彼女がいるが、こんな不甲斐ない自分結婚する権利はない
子どもがなかなか言うことを聞かない、親の自分が不甲斐ないからだ
絶叫マシン怖くて、彼女の前で泣いてしまった、不甲斐なく自分嫌になる
大事な試合にかけていたのに、こんな結果になってしまい本当に不甲斐ない
大切な人告白したいけれど、こんな不甲斐ない自分でも大丈夫だろうか
不甲斐ない自分ではあるが、精一杯努力するのでご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いしたい

ふがい‐な・い〔ふがひ‐〕【××斐無い/不×斐無い】

読み方:ふがいない

[形][文]ふがひな・し[ク]情けないほど意気地がない。まったくだらしがない。「零敗とは—・い」

[派生] ふがいなさ[名]



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「不甲斐ない」の関連用語

不甲斐ないのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



不甲斐ないのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS