Google マップ エンドユーザー向けの追加利用規約
最終更新日: 2025 年 6 月 4 日
お客様は、Google マップ、または Google Maps Platform サービスと統合された第三者の製品もしくはサービスを使用することで、エンドユーザーとして、(1)Google 利用規約、および(2)本 Google マップ追加利用規約(「マップ追加利用規約」にご同意いただく必要があります。マップ追加利用規約には、Google マップ / Google Earth および Google マップ / Google Earth API に関する法的通知が参照により援用されます。
これらの各文書をよくお読みください。これらの文書を「本規約」と総称します。本規約では、お客様が Google のサービスを利用するにあたり Google に期待できること、および Google がお客様に期待することを定めています。
Google マップの販売者専用機能を使用してビジネス プロフィールを管理する場合、その使用には Google ビジネス プロフィール利用規約(https://support.google.com/business/answer/9292476)が適用されます。
Google のプライバシー ポリシーをお読みください。プライバシー ポリシーには、Google が収集する情報、情報を収集する理由、およびユーザーがご自身で情報を更新、管理、エクスポート、削除する方法が記載されています。
- ライセンス。本規約がお客様によって遵守されている限り、Google 利用規約は、以下を行うための機能を含め、Google マップを使用するライセンスをお客様に付与します。 - 地図の表示と注釈、 
- KML ファイルと地図のレイヤの作成、および 
- 適切な権利帰属を伴うコンテンツを、オンライン、動画形式、印刷形式で公開表示する。 
 
- お客様が Google マップを使って行うことが認められている具体的な行為について詳しくは、Google マップ、Google Earth、ストリートビューの使用にあたっての許可に関するページをご覧ください。 
- 禁止行為。本第 2 項を遵守することは、Google マップの使用ライセンス付与の条件です。Google マップの使用に際し、お客様による以下の行為(およびお客様の代理人に以下の行為を行わせること)は禁止されています。 - Google マップの一部を再配布もしくは販売すること、または Google マップに基づいて新しい商品もしくはサービスを作成すること。 
- コンテンツをコピーすること(ただし、Google マップ、Google Earth、ストリートビューの使用にあたっての許可に関するページ、または適用される知的財産法で許可されている場合(これには「フェアユース」が含まれます)を除く)。 
- コンテンツを大量にダウンロードすること、またはコンテンツの一括フィードを作成すること(もしくはその行為を第三者に委託すること)。 
- Google マップを使用して、他の地図関連のデータセット(地図やナビゲーションのデータセット、ビジネス リスティングのデータベース、メーリング リスト、テレマーケティング リストを含む)を、Google マップに代わるまたは実質的に類似するサービスで使用する目的で、作成または補強すること。または 
- リアルタイム ナビゲーションもしくは自律的車両制御を目的としてまたはそれらに関連して、第三者の商品またはサービスと組み合わせて Google マップの一部を使用すること(Android Auto など、Google が提供する機能を介する場合を除く)。 
 
- 実際の状況、自己責任。Google マップの地図データ、交通状況、経路、およびその他のコンテンツを使用する際に、実際の状況が地図上の結果やコンテンツと異なる場合があります。そのため、必ずご自身で判断を行い、自己責任で Google マップをご利用ください。お客様は常に、ご自身の行動およびその結果に対して責任を負います。 
- Google マップのお客様のコンテンツ。お客様が Google マップを介してアップロード、提出、保存、送信、または受信するコンテンツは、Google の利用規約(「ユーザーのコンテンツに対する使用許可」セクションのライセンスも含む)の対象となります。ただし、お客様のデバイスにローカルに排他的に保存されており(ローカルに保存されている KML ファイルなど)、Google にアップロードまたは送信されていないコンテンツは、当該ライセンスの対象とはなりません。 
- 政府機関のエンドユーザー。お客様が政府機関を代表して Google マップを使用する場合、以下の規約が適用されます。 - 準拠法。 - 
        アメリカ合衆国および欧州連合の市または州の政府機関の場合、Google 利用規約の準拠法および管轄裁判所に関する条項は適用されません。 
- 
        アメリカ合衆国の連邦政府機関の場合、Google 利用規約の準拠法および管轄裁判所に関する条項は以下の内容に置き換えられます。 「本規約は、アメリカ合衆国の法律に準拠し、同法に従って(抵触法を参照することなく)解釈および執行されます。連邦法で許可される範囲に限り、(A)適用される連邦法がない場合は、カリフォルニア州法(カリフォルニア州の抵触法の規則を除く)が適用され、(B)本規約または Google マップに起因または関連するあらゆる紛争は、米国カリフォルニア州サンタクララ郡内に所在する連邦裁判所において専属的に解決されるものとし、当事者はこれらの裁判所の人的管轄権に同意するものとします。」 
 
- 
        
- 米国政府の制限付き権利。 アメリカ合衆国連邦政府またはその代理人による Google マップ / Google Earth へのアクセスまたはその利用はすべて、Google マップに関する法的通知の「アメリカ合衆国政府の制限付き権利」セクションの対象となります。 
 
 
      