Google
×
名・形動]. 1 山などのけわしいこと。また、その場所。難所。 「箱根の山は天下の—」〈鳥居忱・箱根八里〉. 2 困難が多いこと。 「—を冒し危きを凌ぎ」〈中村訳・ ...
People also ask
けん【険・嶮】 · @ けわしいこと。また、その所。難所。 · A むずかしいこと。困難なこと。 [初出の実例]「中古以来、商賈の険を冒(おか)し危きを凌ぎ」(出典:西国立志編( ...
けん【険〔險〕】. [音]ケン(呉)(漢) [訓]けわしい さがし. [学習漢字]5年. 1 地形が切り立ってけわしい。けわしい所。「険阻・険要・険路/峻険 (しゅんけん) ・天険」.
わたし私たち; は; けわしいやま険しい山; を; 登った 。 We climbed up the steep mountain. Details ▸. けんなん 険難. Links. Sentence search for 険難 ...
険 ( けん ) な 山 ( やま ) やき、 気 ( き ) をつけて 登 ( のぼ ) りや。 Ken na yama ya ki, ki o tsukete noboriya. 'Tis steep mountain, so be careful to climb.
冷たくきつい印象や感じのこと。通常、顔つきや顔の表情、または話し方や物の言い方について形容される。「険のある言い方」などという具合に使う。
Mnemonic · risky , leave me!" the squid cries. "I'll save you, underwater citizen! Nothing is too risky for · Ken (けん) the samurai!" The building is collapsing ...
Kunyomi 訓読み ... Learn Japanese kanji: 険 【 ケン / けわ(しい) 】. Meaning: precipitous, inaccessible place. 707 of 2,500 most used kanji in newspapers.
May 2, 2016 · ともに「けん」と読む剣と険は、形を表す上でも共通性があります。剣は先のとがったもろ刃の太刀を、一方の険は山などが切り立っているさまを指し、 ...
名詞 · (ケン) 山などが険しいこと。また、その土地。 同義字:嶮 · (ケン) むずかしいこと。困難なこと。 · (ケン) 顔の表情や物の言い方に表れる、冷たくきつい感じ。 そして ...