トランスフォーマー コンボイの謎

※このページは攻略を扱っておりません。
攻略は相互リンクをしていただいているサイト 「イレブンで朝食を」をご覧ください。

※「ザ☆ヘッドマスターズ」レビューそろそろ完成記念に、
こちらも特別テキストを最後に追加しました。

どぞ、ご覧ください。


他のサイトでは、このゲームがいかにクソゲーかということをつつと記していますが、
ここは違います。トランスフォーマーという作品自体に愛を持っているがゆえに、
このゲームのがっかりなところを考えていきたいと思います。
まずは、コンボイの謎に到達するまでの私の経験と発売に至ったタカラ的事情を予備知識として 知っていただきたいと思います。

※ネタバレが多数ありますので、後でトランスフォーマーを楽しみたい方は見ない ことをオススメします。


  1. 出会い

    僕が子供の頃、まさにトランスフォーマーは黄金期であった。そのため、有無を言わずおもちゃを 所有していた。
    トランスフォーマーはテレビ作品では全部で5つ存在していて(本章参照)、

    ※注
    ここで言うテレビ作品とは、俗に「Generation1」に分類される作品のことであり、 以降のGenerationでは「カーロボット」や「ビーストウォーズ」、今やっているホヤホヤの 作品「マイクロン伝説」などが存在しています。

    僕が見ていたとはっきり記憶にあるのが最後の作品である「トランスフォーマーV(ビクトリー)」 なのだが、
    それよりも前の作品のおもちゃを持っていたことから、いかにガキなんぞ作品知らず ともカッコイイおもちゃでさえあれば満足できると言わんばかりの実体験である。
    さて、その3年に及ぶ蜜月の後、ガキに特有の今までの熱は何事もなかったかのようにサイバトロンと デストロンの戦士たちは夢の島といういわゆる埋め立て地に藻屑と消えていったのである。

    そして僕はSDガンダムへと不倫していった・・・。

    
    
    

  2. 再会

    月日は流れ、いっぱしの大学生になったころ、念願のパソコンを購入し、これまたパソコン初心者に 特有なとりあえずインターネットで遊びまくる愚行を繰り返し、一通り、自分が今までに 興味を持ったものについて触れているサイトを飛んで行こうと考えていた。折りしも、パソコンが 心底欲しくなった理由と言うのが「エミュで昔クリアできなかったゲームをクリアしたい!」という 単純なものであり、かつそれを思い至らせたのが友達の家でやった「コンボイの謎」なのであった。
    と、いうことで、今のような特別の意識もなく適当にYahooで見て回っていたところ、なんと! 作品の深いことだろうか。単におもちゃをぶつけあっていたガキ時代が恥ずかしい。そしておもちゃを もっているのくらいならアニメも見とけよ!とのツッコミも生まれるほどであった。そんな衝撃の 再会があったくらいなのだから、当然復刻版トランスフォーマーの存在なんぞ知ったときは、 天地を駆け巡って売ってる場所を探したもんだ。

    これで準備は万端である。トランスフォーマーについての愛は、皆さんひくぐらいに知ることが できたと思うので、次は裏事情についてお話ししよう。

    
    
  3. 発売までの経緯

    「トランスフォーマー」は、タカラとアメリカのハスブロ社が共同で作ったものである(元ネタ はタカラのダイアクロンとミクロマン)。故に元キャラはタカラの流用であったが、新キャラはハスブロ立案の ものもあり、それがタカラ側に入ってくるには多少なりのブランクがあった。
    つまり、テレビ放映も 日本とアメリカでは同時進行していなかったのである。折りしも、第1作の大人気により、テレビの 続編を劇場公開することが決定され、さらにその話の流れとして、テレビで続編が引き続き放映 された。

    だが、タカラ側、つまり日本ではやむを得ぬ事情により劇場版公開を中止 (数年後に公開に至りましたが当然遅すぎるわけでして…)、その中で 第1作の主人公であったサイバトロン総司令官コンボイが死に、新たに2代目総司令官 ロディマスコンボイが誕生したことに触れることができぬまま、第2作目である「トランス フォーマー2010」の放映に入らなければならなくなった。
    そこで苦肉の策として、コンボイが死んだ理由を色々なメディアを通じて伝える方法をとり、 その一環としてファミコンソフトにスポットライトが当てられ、「コンボイの謎」が誕生したのである。

    そう、サブタイトルにある「コンボイの謎」とは、 コンボイが死んでしまった謎を君自身の手であかせ!という意味合いだったのである!!!

    
    
  4. 本章

    やっと本章に入ろう。ここからは私が実際にプレイした中で見つけざるを得なかった 悲しきことを羅列している。
    皆もハンカチを10枚ほど用意してから読むようにして欲しい。


マトリクス・パニック

ではゲームスタート!意気揚揚と出てくるタイトルに流れるBGMは第2作目「トランスフォーマー 2010」のオープニングテーマではないか!これだけで(いい意味で)涙が出てくる。

ちなみに、トラン スフォーマーのテレビは「トランスフォーマー」、「トランスフォーマー2010」、「トランスフォーマー ザ☆ヘッドマスターズ」、「トランスフォーマー超神マスターフォース」、「トランスフォーマーV」 (時代順)の全5作品だ。

このゲームでは、「トランスフォーマー」と「トランスフォーマー2010」が 題材となっているのは上に述べたとおりである。
その「トランスフォーマー2010」の音にノリながら早速スタートボタンを押してみると・・・ 速攻タカラさんの残念な行動が目に飛び込んできてしまった。

これら二つの図を見ていただきたい。

微妙なタイトル画面 ウルトラマグナス スクランブル!

これは、スタートボタンを押した事によって、得体の知れない3つの異物コンボイ からこのゲームの主人公であるウルトラマグナスに託されている画面である。
さて、もちろん実際にトランスフォーマーの製作に関わっている我らがタカラさんが出したゲームであるのだから、 この光景も作品中の一場面と考えるのが愛好者である私の義務である。そういえば思い当たる節が・・・ タ、タカラさん、早すぎますやっちまうのが!もしかしてこれは、劇場版に出て来た、コンボイ が息を引き取る際にウルトラマグナスを臨時の総司令官に任命したときに託したサイバトロン総司令官 に代々伝えられてきたマトリクスですかァッ!?いや、そうとしか考えられません。では何が いけないのか。答えは簡単。マトリクスは一つしかありません。邪推を承知で察するに、一つ だけコンボイの頭上から発していくのは見栄え的にアレなのではないか、という思いからに 違いありません!プロデューサーのいらん配慮でこちとら悶絶です。
 またさらに言えば、そも そもマトリクスがあるのはコンボイの胸の中です。決して頭上からホーミングミサイルの様に 放たれる代物ではありません。さらに、さらに言えば、このゲーム中ではなぜかコンボイ頭部のみ しか登場しません。すでに死人、いや死トランスフォーマーだからでしょうか?それとも単に 「コンボイの体って複雑だし勘弁してくれよ」というプログラマーの泣き言でしょうか? タイトルと同じく正に「コンボイの謎」です。

ウルトラマグナスの屍を越えて逝け、ウルトラマグナス!(泣)

今の悶絶なぞ、これから起こるサイバトロンとデストロンとの果て無き戦いに比べればちっぽけな ものです。こんなことで根をあげていてはコンボイ司令官もうかばれません。 さあ、ウルトラマグナス、アタックだ!
・・・・・・死にました。敵さんの1ドットの弾1発で見事に爆死です。作品中ではいくら 当たろうとも死ななかった超ロボット生命体達がいとも簡単に爆死の雨あられです。デストロンの 皆さんはウルトラマグナスに攻撃されても一度はトランスフォームして難を逃れるのですが、こちらは そうはいきません。注意一秒怪我一生とはこのこと。神経をフルに集中させなければクリアすら ままなりません。しかし、まあ、それなりに作品のキャラが出てきている点ではよしとしましょう。 ですが、「これは〜だ」と確認している暇なんぞありえません。ゲームオーバー画面に幾度と 無く意気消沈したことでしょうか。おもちゃの対象年齢とこのゲームの対象年齢はたぶん あっていません。

ボスが変

何とかトランスフォームを駆使して(とりあえずはトランスフォーマーの醍醐味でしょうか)、 ボスまでたどりつきました。しかしこれは一体・・・ナンデスカ?

ユニクロンじゃなかったみたいな〜 どう見てもトランスフォーマーではありません。いやいや、ここはタカラさん、我々をびっくりさせる ようなオチが待ち受けているはずです。・・・・・・そうか!そういうことだったのですか!
どうやらこれはユニクロンのようです。ユニクロンとは、劇場版に出てきた史上最大の トランスフォーマーで、惑星にトランスフォームします。ズバリ、こいつがコンボイと相打ちになり、 瀕死の重傷を負ったデストロン破壊大帝メガトロンガルバトロンとして復活させ、 全宇宙支配をたくらむ最強最悪の星間帝王なのです。
しかし、問題はどうして1面から最強ボスを 投入してくるんでしょうか?確かにそれは兵法としては理に適っているかもしれません。が、 しかし、ドラクエVで言えばアリアハンでゾーマが出てくるほどのてんやわんやぶりです。 パーティーは間違いなく瞬殺され、純真な心を持ったお友達は二度とカセットをはめることもない でしょう。そのくらいにやってることは無茶苦茶です。
ところが、作中での強さ=ゲームでの強さになってないのがこのゲームの幸いなところ( 個人的には思い入れが完璧に崩されて至極残念ですが)。死角をつけば1秒でカタがつきます。 作中では完璧な強さを発揮し、果たして倒す術はあるのだろうか?と思わせるほどだったユニクロンも、 ウルトラマグナスのちゃちな弾で昇天です。

〜修正テキスト〜

どうやら、これは単なる機械惑星デビルスターらしいです。
な〜んだ、そうだったのか〜・・・って、え? 何それ!?
ザコ敵に明らかに超ロボット生命体でない方々が多数参戦しているのはハードとか タカラの限界上、しょうがないにしても、まさか1面のボスから ファンにケンカを売ってくるとは・・・
もうボブ・サップもビックリですよ。


懐かしいヤツらが総出演

さて、2面からは敵の攻勢もだいぶましになり、サクッと進んでいきます(実はやってみると 結構難しいかもしれないけど、エミュでクイックセーブを使っていたからというのは秘密です)。 すると、敵さんにあまり変化はないのですが、ボスが「おお!」と言わんばかりの豪華な顔ぶれで ウルトラマグナスをツブそうと出迎えてくれます。


ボスが変partU〜It's a 冒涜〜

さて、ボスはもう一種類いて、それをこっちで紹介させていただきます。なぜ上で紹介しなかった のか? それはこれを見てもらえればすぐにわかる方はわかると思います。

エキサイティング・トランス
フォーマー!?

・・・もうかえすことばもありません。  何ですか、これは?

「『何ですか、これは?』って、デストロンのエンブレムだろ?それがどうしたのさ」ですって!?
それくらい私にもわかってますとも。 問題は、

どうしてコレが「戦え!超ロボット生命体トランス フォーマー」なんですか!

戦えません!超ロボットじゃありません!生きてません!トランスフォームしませぇぇぇぇん!!!
 そんなデストロンエンブレムをよりにもよってステージボスに起用するとは、

かような屈辱を受けてはご先祖様に申し訳が立たぬ。かくなる上は・・・。

って、 自決したくなりましたよ、ホントに。パパ、ママ、ボクが死んだらタカラを訴えてください。


あの手この手で喜怒哀楽

さて、ボスを一気に紹介しましたが、今度はステージ中で「おお!」と思ったこと、思わず 現実逃避したくなったことを紹介していきたいと思います。

ロディマスコンボイ!スクランブル!

そんなこんなでダイナザウラーとのジハードに終止符が打たれたとき、ウルトラマグナスはその 使命を終えた。ありがとう!アンタ漢だよ!するとお約束の2週目が始まり、まさに何事も 無かったかのように、メガトロン様を始め、デストロン軍団の皆さんは息を吹き返すわけだが、 こちらも、図のような、あるステージである敵が落とすR・O・D・I・M・U・S(ロディマス) チップを揃えていれば、エンディングの図の様に、「ゆけ ロディマスコンボイ!」となって ロディマスコンボイを自機操作できるようになるのだ!

これがRチップだ!  簡素なごほうび

それなら初めから出てきてくれよ、総司令官!と言うのはやっちゃいけないのがお約束。 それにもし出てきてくれたとしても、ウルトラマグナスと比べて何のパワーアップもしていない ので全然意味なし。まさに単なるごほうび。

ロディマスコンボイ スクラ
ンブル!

そしてロディマスコンボイは2週目でさらにきつくなったデストロン軍団の攻撃により、ウルトラ マグナス以上に屍の山を築いていくのであった・・・。


〜「ザ☆ヘッドマスターズ」レビュー記念追加テキスト〜

さて、「ザ☆ヘッドマスターズ」レビューでは説明書もきちんと紹介したので、
こっちも説明書から何かお伝えすることは無いかと開いてみると、3ページ、プロローグのところに

『今や地球は、その豊かな資源を狙いに征服を企む悪の軍団、「デストロン」により、絶体絶命のピンチに立たされていた。
地球を愛し平和を守るため「サイバトロン」は「デストロン」に戦いを挑んだ。
しかしその闘いの中で、「サイバトロン」総司令官コンボイは傷つき倒れた。
瀕死の「サイバトロン」総司令官コンボイは、スクランブルシティーの指揮官に シティーコマンダー、ウルトラマグナスを任命し、コンボイの体内に収納されていた「マトリックス」 を手渡した。
ウルトラマグナスは総司令官コンボイの命を受け、地球の平和を取り戻すために敢然と「デストロン」 に闘いを挑んでいった。』
と、ありました。

………


コンボイの謎、説明書にて解明してる!!!



そうです!このゲームはコンボイの謎を解明するためのゲームではなくて、

自分のトランスフォーマーへの愛を確かめるためのタカラからの試練

だったのです!!

やったぜ! ビバ、タカラ!
さあ、皆さんも一緒にご唱和ください!!


1,2,3、……ごフッ(吐血)

今度こそ本当に 完


ご清聴、ありがとうございました。ご意見・ご感想はこちら まで。なお、ロムイメージの配布は行っておりません。また、ロムイメージについての質問をされても お返事いたしかねますのでご了承ください。

TOPへ